*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | 食塩 |
494kcal | 18.4g | 4.9g | 90.8g | 0.8g | 1.8g |
どのような状況で作りましたか?
がっつり食べたい時
このレシピに対する思いや工夫
特になし
管理栄養士コメント
生姜とにんにくの香りが食欲をそそりそうです!
がっつり食べたいときにピッタリなご飯だと思います(^^♪
材料(3人分)
白米・・・2合
豚薄切りももスライス…200g
【A】しょうがチューブ…7㎝
【A】にんにくチューブ…5㎝
【A】焼き肉のたれ…大さじ4
作り方
1
お米を洗いざるに上げる。
2
豚ももスライスを3~4㎝の幅に切る
3
炊飯器に1のお米、2のお肉、調味料【A】を入れ、2合の目盛りまで水を加えたら軽く混ぜ、炊飯のスイッチを入れる
4
炊きあがって底から混ぜほぐしたら完成
アレンジ
IBD調子が悪い時
市販の焼肉のたれはにんにくが含まれていることが多いため、このレシピは控えましょう。
狭窄
生姜はおろし汁のみ使用しましょう。よく噛んでゆっくり食べましょう。
栄養価(1人分)