*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | 食塩 |
362kcal | 23.2g | 19.3g | 23.7g | 13.8g | 1.8g |
※低脂肪チーズ30グラム分の栄養
エネルギー:84kcal、たんぱく質:9.3g、脂質:5.0g炭水化物:0.9g、食物繊維:0.6g、食塩相当量:0.6g
どのような状況で作りましたか?
寛解期
このレシピに対する思いや工夫
缶汁とライトマヨネーズだけで味がキマる缶タン料理です♪
管理栄養士コメント
サバ味噌煮缶を洋風にアレンジした素敵なレシピですね。味付けいらずで簡単においしくできそうです(^^♪
材料(2人分)
じゃがいも・・・2個
さば味噌煮缶・・・1缶
ライトマヨネーズ・・・大さじ2
脂肪分30%カットとろけるミックスチーズ・・・適量
大葉・・・2枚(万能ねぎ(小口切り)でもOK)
作り方
1
じゃがいもの皮をむき、食べやすい大きさにカットしてラップで包みレンジで火を通す。(目安600W2~3分)
2
1を好みの粗さにマッシュしてさば味噌煮缶(缶汁ごと)とライトマヨネーズを加えて混ぜ、グラタン皿によそう。
3
2にとろけるチーズをお好みの量でのせ、オーブンかトースターで焼き色がつく程度に焼き、最後に大葉(or万能ねぎ)をのせる。
アレンジ
IBD調子が悪い時
ミックスチーズは粉チーズとパン粉に代えると脂質が抑えられます。大葉(or万能ねぎ)は控えましょう。
狭窄
じゃがいもはよく潰してマッシュポテト状にすると安心です。大葉(or万能ねぎ)は控えましょう。
栄養価(1人分)