*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。
りんご&紅茶のヨーグルト風味ケーキ
				by   
				
					
						さっちゃん🧸さん					
				
			
		 
			栄養価(1人分)
| エネルギー | 471kcal | たんぱく質 | 11.2g | 
| 脂質 | 3.8g | 炭水化物 | 97.3g | 
| 食物繊維 | 3.9g | 食塩 | 1.1g | 
 30分以上
				30分以上			材料(2人分)
ホットケーキミックス...1袋(200g)
無脂肪ヨーグルト... ホットケーキミックスと同じ量
てんさい糖...10g
りんご...1個
アールグレイ...1/2袋(ティーパックのもの)
作り方
1
					オーブンを180度に予熱しておく。
2
					りんごは皮をむき芯を取り除いて、角切り(8等分にしてから1cm幅のいちょう切り)にする。
3
					アールグレイは袋から出してみじん切りにする。
4
					ボウルにホットケーキミックス、ヨーグルト、てんさい糖を入れて泡だて器などでよく混ぜる。
5
					ダマがなくなったら、アールグレイとりんご(上にのせる用に何個か取っておく)を加えて混ぜる。
6
					4を型に流して、取っておいたりんごを上にのせる。
7
					180度のオーブンで30〜40分くらい焼いて出来上がり。
乳製品が気になる方はヨーグルトを水(100ml)に代えてみてください。
アールグレイ(茶葉)が気になる方は省きましょう。
 IBD調子が良い時
									IBD調子が良い時								 
							 
							 
			 
		 
					 
					 
					 
					 
					 
					
このレシピの作者
さっちゃん🧸さんクローン病
どのような状況で作りましたか?
りんごが余ってたから
このレシピに対する思いや工夫
ケーキを食べたくて、オイル系なしで作れないかなー?と思って作ってみました
グッテ管理栄養士コメント
通常つなぎで使用される卵と牛乳の代わりにヨーグルトを使用しています。
ここが脂質を控えるIBD的ちょっとしたポイントですね(*'▽')