ナビゲーションを開く

*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。

チンゲン菜ののり浸し

栄養価(1人分)

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 食塩
27kcal 1.6g 0.1g 4.3g 1.4g 1.8g

どのような状況で作りましたか?

寛解期, 忙しくて時間がない時。お弁当のおかずの一品にしたく、簡単に美味しく作れるものはないかと思案したときにできたレシピ

このレシピに対する思いや工夫

油を使わないので、胃腸に負担なくさっぱり食べられる

グッテ管理栄養士コメント

dietitian image

簡単に作れるのが嬉しいですね!作り置き、お弁当のおかずにぴったりだと思います(^^♪
チンゲン菜は野菜の中でもカルシウムが豊富に含まれています。その量、ほうれん草の約2倍です!(生で100g当たり)

材料(4人分)

チンゲン菜・・・2袋(4株)
海苔・・・8枚切り5枚
めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ4(味見しながら調整)

作り方

1

チンゲン菜の根元を切り落とし、沸騰したお湯に根元の方から入れ、1分半程茹でる

2

茹でたチンゲン菜を取り出して水で締めて水気を絞る

3

2を一口大に切る

4

チンゲン菜にめんつゆをかけて、ちぎった海苔と一緒に混ぜたら完成

アレンジ

ibd活動期

IBD調子が悪い時

海苔は控えましょう。チンゲン菜の茎の部分は細かく刻みましょう。

狭窄

狭窄

海苔は控えましょう。チンゲン菜は葉の部分のみを使用し、柔らかく茹でましょう。

低FODMAP(フォドマップ)食

一工夫で低FODMAP

麺つゆは低FODMAP食の物を選ぶかもしくは醤油、みりんを大さじ2ずつ(味をみながら)で調味すると低FODMAP食レシピになります。

"野菜"のレシピ
"時短(10分以内)"のレシピ
PAGE TOP