*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食物繊維 | 食塩 |
26kcal | 1.8g | 1.7g | 0.6g | 0.2g | 0.3g |
どのような状況で作りましたか?
タルタルソースで食べたいけれど、玉ねぎの刺激が気になった時につくりました。
このレシピに対する思いや工夫
脂質と刺激を極力下げて、お腹に優しいタルタルソースにアレンジ。
管理栄養士コメント
玉ねぎの代わりにたくあんを使ったアイデアレシピです☆
たくあんの食感と塩味が程よいアクセントになりそうです。お肉やお魚、厚揚げなどに添えて、使い方も自由自在にアレンジできるのが嬉しいですね(*^^)v
材料(4人分)
ゆで卵…1個
たくあん…4枚
【A】ハーフマヨネーズ…大さじ1/2
【A】無脂肪ヨーグルト…大さじ1
【A】塩コショウ…少々
作り方
1
ゆで卵とたくあんを細かく切る
2
ボウルに1と【A】を入れ混ぜ合わせたら完成
アレンジ
IBD調子が悪い時
このレシピの良さはなくなってしまいますが、たくあんは控えましょう。
狭窄
このレシピの良さはなくなってしまいますが、たくあんは控えましょう。
一工夫で低FODMAP
ヨーグルトは大さじ1程度は低FODMAP食の範囲です。 たくあんはFODMAP食かテストがされていません。きゅうりに変更すると低FODMAP食レシピになります。
栄養価(1人分)