マンゴーラッシー  | グッテレシピ

グッテレシピ

*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。

マンゴーラッシー 

栄養価(1人分)
エネルギー 127kcal たんぱく質 7.5g
脂質 0.4g 炭水化物 23.7g
食物繊維 0.3g 食塩 0.3g
clock 5分以内

材料(2人分)

【A】無脂肪乳・・・200g
【A】無脂肪ヨーグルト・・・200g
【A】ガムシロップ・・・3ポーション
マンゴーソース・・・大さじ4

※乳製品がダメな人は豆乳や豆乳ヨーグルトでお試しください

作り方

1

【A】をボウルに入れてよく混ぜ合わせる

2

コップにマンゴーソースを入れ、上から1を注いで完成

ibd活動期

IBD調子が悪い時

乳製品が気になる方はこのレシピは控えましょう。

狭窄

狭窄

マンゴーソースは固形が入っていないものを選びましょう。

このレシピの作者

Pentaさん

潰瘍性大腸炎

どのような状況で作りましたか?

ヨーグルトで乳酸菌を手軽にとりたいとき

このレシピに対する思いや工夫

簡単でヨーグルトをたくさんとれます

dietitian image
グッテ管理栄養士コメント

ラッシーを家で作れるなんて嬉しいです(^^♪
甘さはお好みで砂糖の量を加減してみてください。

PAGE TOP