ナビゲーションを開く

*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。

小松菜と海老の炒め物

栄養価(1人分)

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 食塩
59 kcal 8.0g 0.2g 4.9g 1.0g 0.9g

どのような状況で作りましたか?

いつものご飯に飽きた時に

このレシピに対する思いや工夫

食べられる物で、美味しく食べられるものを考えました!

グッテ管理栄養士コメント

dietitian image

豚肉と小松菜の炒めものはよく見かけますが、海老に代えてもおいしそうですね(^^)
にんにくの香りがアクセントになっていそうです。

材料(4人分)

海老…1パック(冷凍でもOK)
小松菜…1袋
オイスターソース…小さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
みりん…大さじ1
鶏がらスープの素…小さじ1/2
にんにくチューブ…2cm(お好みで)

作り方

1

海老は殻付きの場合は殻をむき、背ワタを取って、水で洗う。むきえびの場合はそのままでOK。冷凍の場合は解凍しておく。

2

小松菜は5cm幅に切って、流水で洗う。

3

テフロン加工のフライパンで油をひかずに中火で1の海老を炒める。

4

海老の色が変わったら、小松菜とお好みでニンニクチューブを加えてさらに炒める。

5

小松菜がしんなりしたら、みりん、しょうゆ、鶏がらスープの素、オイスターソースを加えて味をなじませたら完成。

アレンジ

ibd活動期

IBD調子が悪い時

小松菜は葉の部分のみ使用しましょう。海老は消化管への負担が大きい食材とされているため、木綿豆腐やささみに代えましょう。また、にんにくは省きましょう。

狭窄

狭窄

小松菜は葉の部分のみ使用し、海老は省きましょう。よく嚙んでゆっくり食べるよう心がけましょう。

低FODMAP(フォドマップ)食

一工夫で低FODMAP

鶏ガラスープを低FODMAP食のものにするか、使わず塩をひとつまみ増やし、にんにくチューブを使わなければ低FODMAP食レシピになります。にんにくチューブの代わりに生姜(チューブは不可)を使っても美味しく仕上がると思います。ごま油が使えるとより中華の風味が出て鶏ガラスープの風味を補えます。

"野菜"のレシピ
"脂質0-5g未満"のレシピ
PAGE TOP