ナビゲーションを開く

*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。

ヨーグルトをグルっと混ぜた米粉ケーキ

栄養価(8分の1個)

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 食塩
106kcal 4.7g 2.0g 16.5g 0g 0.1g

どのような状況で作りましたか?

松本大学藤岡研究室が作成したレシピです。

このレシピに対する思いや工夫

☆一般的なチーズケーキ1個分(エネルギー354kcalたんぱく質7.2g、脂質27.7g)に比べて、脂質を93%抑えています。

☆無脂肪ヨーグルトの酸味でチーズケーキのような味わいになります。

☆出来立てはふんわりしていますが、冷蔵庫で冷やすとしっとりしたケーキになります。

グッテ管理栄養士コメント

dietitian image

手順3の補足です。卵黄が入ったボウルにメレンゲを1/3入れ、ゴムベラで切るように混ぜてから残りのメレンゲを入れツヤが出る程度まで混ぜ合わせます。

材料(18cm型1個分)

無脂肪ヨーグルト…400g
卵黄…50g(3個分)
卵白…110g(3個分)
砂糖…60g
米粉…60g

作り方

1

ザルにキッチンペーパーを敷き、無脂肪ヨーグルトを入れ30分程水切りをする。オーブンは180°Cに予熱する。

2

ボールに卵白と砂糖を1/ 2量入れ、角が立つまで泡立ててメレンゲをつくる。別のボールに卵黄と残りの砂糖を入れて白くなるまで混ぜたら、ヨーグルト、米粉を加えて混ぜる。

3

二つの材料をさっくり混ぜ合わせたら型に流し入れ、オーブンで30分焼く。粗熱が取れて冷めたら、冷蔵庫で冷やす。

アレンジ

ibd活動期

IBD調子が悪い時

ヨーグルトが気になる方はこのレシピは控えましょう。

狭窄

狭窄

特別なアレンジは不要です。

"デザート"のレシピ
"低食物繊維"のレシピ
PAGE TOP