ノンオイル大学芋風 | グッテレシピ

グッテレシピ

*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。

ノンオイル大学芋風

栄養価(1人前)
エネルギー 112kcal たんぱく質 0.9g
脂質 0.9g 炭水化物 21.8g
食物繊維 2.0g 食塩 0.3g
clock 20分

材料(4人分)

さつまいも… 約250g
塩麹…小さじ1/2 (もしくは、塩 ひとつまみ)
醤油麹…小さじ2 (もしくは、醤油 小さじ1)
本みりん…大さじ2
水…50ml
黒ごま…小さじ2
甘めが好きな方は、きび糖など小さじ1/2~

作り方

1

さつまいもを角切りする。

2

火をつける前にフライパンに塩麹または塩を全体に広げ入れる。

3

1のさつまいもを入れる。

4

醤油麹または醤油を全体に乗せる。

5

本みりんと水を回し入れる。

6

蓋をして火をつけ沸騰したら中火くらいにし、箸が通るくらいの、形が崩れない程度の柔らかさまで煮る(10分くらい)。たまに揺すり、水分がなくなって焦げ付かないように注意する。

7

蓋を取って水分を飛ばし、焦げ付く手前まで加熱し、味見をして甘めが良ければ、きび糖など少し足す。

8

黒ごまを入れて完成!

※お手持ちの塩麹、醤油麹の塩分濃度で仕上がりは変わりますので微調整は自分の味覚でお願いします❣️
※お醤油の場合は少しあっさり仕上がるのでお醤油ときび糖、両方を足してもいいかもしれません😊
※ノンオイルだけど本みりんのおかげか大学芋の糸引く感じがなんとなくあるよ😊こっくりしてるけどヘルシーっていうのが嬉しい。

★ノンオイル大学芋を使ったアレンジレシピ
「米粉蒸しパン ~黒ごまきな粉&ヘルシー大学芋風~」

低FODMAP(フォドマップ)食

一工夫で低FODMAP

さつまいもは食べ過ぎると高FODMAP食になる食品です。レシピ量1人前量までは低FODMAPです。食べ過ぎないようにしましょう。 米麹が低FODMAP食かはMonash大学ではテストがされていません。今まで食べて大丈夫な方は気にせず、不安な方は体調に合わせて調味料を選んでください。

その他

さつまいもでお腹が張りやすい方は食べる量を調整します。

このレシピの作者

ケイトさん

IBS混合型

どのような状況で作りましたか?

常備菜として、市販品だと負担が大きいけど甘いものが食べたい時、油分は控えたいけどこっくり感を感じたい時。

このレシピに対する思いや工夫

たくさんお芋を貰った時に簡単・時短・ヘルシーに!と思って作りました。
大人から子供までみんなで食べられて、ちょっとした副菜にもおやつにもなるレシピになっています!

dietitian image
グッテ管理栄養士コメント

揚げないで済むことは、油脂の摂りすぎや片付けのわずらわしさが減ってうれしいですね!
さつまいもは便通を促す「ヤラピン」という成分が食物繊維とともにお腹の調子を調え便通改善に効果的ですが、
ついつい一度にたくさん食べ過ぎるとお腹のガスが増える方もいるので体調に合わせた量を食べる量にします。

PAGE TOP