ナビゲーションを開く

*個々の患者さんや状況に応じて最適な食事は異なることがあります。 レシピの内容やアレンジはあくまで一例です。 自分の体調に合わせて調整するとともに必要に応じて主治医の先生に相談しましょう。

刻みむね肉レンジ蒸し

栄養価(1人分)

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食物繊維 食塩
67kcal 11g 1.0g 2.6g 0g 0.8g

どのような状況で作りましたか?

体調を崩した時にちょうどGWで療養ができ、お出掛けをすると食べられる物が少なくて困っていた時に、サラダチキンはどうかと思ってコンビニに寄ってみました。
その時に食べたチキンがしっとり美味しくて食べやすかったので、それを目指して胸肉で作ってみました。

このレシピに対する思いや工夫

鶏ハムは以前から好きだったのでたまに作っていたのですが、胸肉を開いて漬けて、巻いて包んで茹でる作業がとても面倒だと感じていました。
たまたま食べたセブンイレブンのほぐしサラダチキンを参考に、ハムにするのをやめてほぐしてみました。
細切りにしてしまえば漬け込み時間も加熱時間も短縮できるのではないかと試してみたら、レンジ加熱でとても簡単にできたので、今では我が家の定番です。
週末に作って、冷凍保存して使い切っています。サラダに乗せたり、色んな料理にもアレンジできると思います。
我が家では、潰瘍性大腸炎患者である私と健康な家族が共通で食べられるメニューなので、とても嬉しいです。

グッテ管理栄養士コメント

dietitian image

あらかじめ鶏肉を細く切っておくことで電子レンジで簡単にサラダチキンができる、あっぱれレシピです!(^^)!
手作りなので、添加物を気にせずに食べることができるのも嬉しいですね☆

材料(4人分)

鶏むね肉…1枚(250g)
砂糖…小さじ1/2
塩…小さじ1/2

作り方

1

鶏むね肉の皮を取り除き、漬け込みや加熱がしやすいように適当な細さ(写真参照)に切り、ビニール袋に入れる。

2

砂糖、塩を加えてよくもみ込んだら冷蔵庫に半日ほど置いておく。

3

平たい耐熱皿に2を取り出し、ふんわりラップをかけて電子レンジ500Wで4分加熱する。
(ターンテーブル型の電子レンジをお使いの方は鶏肉をドーナツ状に置くと加熱のムラを防げます。)

4

全体的に白く火が通ったら取り出して粗熱を取り、セブンのほぐしサラダチキンを目指してほぐし完成。
(少し温かいうちにまな板の上で包丁の側面で押すと、いい感じにほぐれます。)

annotation image

ほぐしたチキンをしっとりさせたかったら、耐熱皿に残った汁を少し混ぜるといい感じになります。

アレンジ

ibd活動期

IBD調子が悪い時

特別なアレンジは不要です。

狭窄

狭窄

特別なアレンジは不要です。よく嚙んでゆっくり食べるよう心がけてください。

"鶏肉"のレシピ
"低食物繊維"のレシピ
PAGE TOP